足の爪、指の爪、本当にその切り方であっていますか?
爪は、物を「触る」「つかむ」といった
日常生活を支える機能をもち、
立つ、歩く、といった人間の基本姿勢の要
として、力のバランスをとる重要な役割を
果たしています。
【🖐️足や指の爪でお困りないですか?👣】
「手の爪」
野球、バレー、バスケ、テニス、ボルダリングなど
ピッチャーは球に回転をかける際に指と
爪を使ってコントロールをおこないます。
その為に爪に負担がかかり、二枚爪になったり
割れたりはがれたりすることもあります。
コントロールを定めるためにも、
力強く投げる為にも爪の存在がとても大切。
「足の爪」
サッカー、ゴルフ、ラグビー、陸上など
足を踏ん張る際にかかる圧力を適切にする為に
爪が重要な役割をはたします。
割れたり、剥がれたりしていると
力が入らず、集中力も欠くことになります!
爪の切り方一つでパフォーマンスが確実に変わります!
当院ではオリンピックやJリーグの選手たちにも関わっている
アスリートネイリストをご紹介できます。
興味ありませんか?
0コメント